クラスは違えど同じ大会に出る予定だった山の先生から連絡が来た




あ~

やっぱりね。

正直  慣れっこダゼ

日頃からほぼ 関係なく自由に行動させてもらっている私も他人に依存させてもらって楽しませてもらっているイベントの場合

しょうがない…

この空しさは



ずっと気になっていたいたけど

レースまでは我慢していた

プリンパフェのキャラメルマキアート味?

を食べて誤魔化した←こんなもんで誤魔化せるのか?(爆)

あ~スッキリした(笑)

と言いながらも、大人は良い

所詮 健康のためにやっている遊びだから

でも  未来の日本の子供たちの大会は出来ないのに

オリンピックは開催する

これはおかしいぜ

おかしいよ

とまあ

それは忘れよう



この山中温泉

山梨県の山中湖で開催されるわけでは有りません(爆)

石川県の山中温泉

2年前に初めて行きましたが

大会はかなり苦い思い出ばかり(爆)ですが



お洒落な温泉の街という感じでした。

実は

我が家の玄関の絵が

息子たちの兄弟ゲンカにより破壊され



鶴ちゃんの魚の絵なんて

どう?と思い  楽しみにしていたんです。

コロナでこのお店がどうなっているかは知らないけど 次回の楽しみにとっておこう。



80km   累積標高差  5000m

エントリーが始まってもなかなか埋まらないレース

この地方の山道の作り方?の特徴の

ちょっとは 九十九折つくれよ~

と何度も思った直登り登山道



価値のあるレースだと個人的には思ってます‼️