スポーツに対しての向き合い方の話し
我が家のスキー合宿でも
次男は
率先してスタートにたちガンガンいきます。
対しての 長男
スタートでもこの表情
当然滑りも
こんな感じ・・
長男の楽しみといえば
駐車場で雪の山を歩き回り
こんなものを拾ってきたり
ゲレ食とか
子供 宝さがし大会とか参加していると
物凄い イキイキしてます。
3日目はスキー部時代の友人家族と一緒に行動していたんですが、レーシングスクールでは無いので 楽しそうにしていました(笑)
2日目のコーチは
いつぶん殴られるのかと思ってヒヤヒヤしていたよ
とか言い出すしまつ(笑)
ちゃんと向き合えば、前に進み
充実感も出てくるんだよ
ということを学んで欲しいです。
とか言いながら
ちょっとまてよ
長男はまさに昔のオレぢゃないか?
スイミングスクールに行きたくないと
ソファーの足にしがみつき
鯉のぼり状態で 引っ張られていたり
急斜面が恐いとか・・
そう考えると
まあ そんなもんだよな
小学生なんて・・
自分の置かれた状況のなかで
自分の楽しみをみつけられれば
それで良し☀️