11月になったので
太刀魚釣りに長男と行く予定にしていた日曜日
早朝から仕事が入り朝8時ころには帰宅したけど
今度は急な出張が入り夕方から移動が決定
ボートのキールガードが剥がれていたのは前々から気がついていたが
別に安全性には関係ない部分なので 知らんぷりしていた。
それを理由に長男に言い訳してみた
今日は釣りは止めよう・・
ガムテープは後で剥がしますよ(汗)
長男の悔しそうな顔が
何故か独りなのにツインルームに案内されたさみしい部屋でよみがえりました。
歳とったな~俺
どんなに疲れていても、少しの時間でもあれば釣りをしていた若い頃
いくら、翌日の仕事が精神的にやりたくない仕事だったとしても
釣りは行っていただろうな
また今度 連れていってやろう❗️
こんな気持ちになったのは
さっき観てきた映画が・・
なかなか重い映画で
小栗旬が好きな俳優なので観ようと決めた映画だったんだけど
ストーリーはここでは書けないが
要するに
子供は結局のところ親に翻弄されて
人生を歩まざるを得なくて
丁度 映画に出てくる子供の世代とかぶることもあって
色々と考えさせられる決してハッピーエンドではないストーリー
こんな 映画
知っていたら観なかっただろうな
ガンバるべ❗️親