
了解脱藩トレイル70kに参加してきました。
開催してくれてありがとうございました✨
プライスレスな時間に感謝です。
70キロも走っていると色々な人と話をする私
東京 岡山 香川 広島 長崎
そういえば 地元高知ですって言う人と会わなかったな(笑)
途中 若い二人組が
脱藩に失敗したら切腹なんですよね。
という話をしてきた(笑)
確かにそうだろう、そして龍馬が脱藩に失敗したら
日本の歴史は変わっていたかもしれない(爆)
んぢゃ、頑張らないといけね~な~
と その2人とは別れ
前に進みます。
おまんも、苦しみや✨(汗)
もう60キロ以上走ったあとなので
苦しみたくな~い(笑)
でも登らないと 最後の標高差600くらいかな
無事に 龍馬に逢えました。
脱藩成功(爆)
切腹しなくて良かったよ~❗️
ラストは太平洋みて
あそこまで下るだけ
なんか名残惜しくなりますが
ゴール✨🏀✨
長かった
でも 終わったら短いような
翌日にはもっと短く感じるような
そんな 前向きな脳に育てられてます。
景色も良かった❗️
周りの諸先輩方 日頃のトレーニング
私のペースでは 1ミリも筋肉に負荷がかからずトレーニングになんてならないのに 夜な夜なお付き合い頂き ありがとうございます。
今回 徳島から仲間5名で高知にのりこみ
ゴールしてからも 最終ゴールまで観戦していました。
制限時間 30分きってからゴールしてくる選手はみんなボロボロで必死で
ゴールしてから泣き崩れる人もいて
こちらが もらい泣きしちゃいます。
このレースに向けて各々のおかれた環境の中で必死にトレーニングして もぎ取ったゴールなんだろう。
こちらがパワー貰っちゃいます。
ある意味 この時間の最後の最後まで絞り出してゴールしたランナーが このレースを一番楽しめたランナーなのかもしれない。
本当のプライスレス
それは カードでも買えません。
素晴らしい 時間だったと思います。
俺もガンバロ❗️
今回のレースのきもは
朝のマイナス気温から
昼の灼熱
からの
ストレッチでした~(爆)
皆様お疲れ様でした。
そして 運営関係者の皆様有り難う御座いました。深く感謝します。