ガイド2日目
本日は fine day
下界はfineだけど
ここから見える山はガスのなか(汗)
アダムで標高をお金で買う
ゲレンデトップには
こんなのが出来てました。
ゲートをくぐり
ガスのなかハイクアップ
な~んと
ガスが抜けてきた
というよりは
ガス(雲)の上に抜け出てきたのかもしれない
私はこんな綺麗な景色なので写真も撮りたい
が
ガイドは止まらない
水を飲む時間も与えられずに
私が水を水を飲ませてくれ❗️
というとやっと止まってくれるが
後ろを観ながら
○○さん 行きますよ❗️
凄いハイペースで登っていく
私もそれなりに普通の人よりはトレーニングしているので なんとか着いていくが
この2600メートルとかの標高に慣れていないからか ツライ(汗)
最後は ガイドが一人でブッチギリのゴール(爆)
標高差約700メートルをどんどん先行者をぶち抜き
結局 滑り手では先頭でゴール(爆)
そして誰も滑っていない斜面に飛び込んでいく
俺は一番で滑らないと嫌なんです❗️
ハッキリとしたガイドだ
ムム?なんかこれは
トレランのトレーニングで緒先輩方にやられているシゴキと一緒ではないか(笑)
でも そのお陰で素晴らしい斜面を
1番で滑る
最高の贅沢を堪能させてもらえました。
風も弱く
最高の贅沢としか
言いようがない
脳みそが
とろける
命を預けるガイドなので
慎重に選ぶ必要がありますが
私にとって
ガンガン登り
私の力を見極めて少し背伸びをした斜面に連れていってくれて
ガンガン滑らせてくれる
最高のガイドです。
月末も宜しくお願いします❗️