寒波が来たけれど

来週は山も雨予想(汗)

三寒四温は嬉しいけど・・

ということで

今行くしか無いでしょ✨



ワープ

時空が歪み




バーンと


行かず(汗)

えっちらほっちら

眠いけど



到着

マイナス12℃

うーんこのカリッと冷え込んだ感覚好きです。

放射冷却=昼は最高の天気ですからね



いつものガイドさんに頼んで

登ります。



うーん   最高だ✨


2時間くらいハイクアップして

滑る斜面とご対面




マジっすか(汗)

斜面じゃなくて壁ですけど(汗)

そうです

ここは大崩落というエリア

夏の写真がこれ



日本三大崩れのなかのひとつ

稗田山崩れらしいです。

なるほど山が大規模に崩落したところ

だから壁(汗)

絶対  こんなところ夏は来れないな(汗)

雪って有難い。



こえ~(涙)

まじで降りるの?

でもここで降りれないとは言えないし

行くしかない

覚悟を決めて

ドロップイン



なんとか転ばずに降りてきました。

あー口の中がカラカラです。

山を登るより下るほうが口の中が乾く登山って(笑)

とりあえずホッ❗️



人間不思議なもので

こんな斜面トラバースも先程の恐怖と比べると慣れてしまって脚も震えません(笑)

落ち着いて



ヒャッホー❗️


ここで

人ではないトレースを発見



むむ?

これは

カモシカ先輩



超パウダーに埋まりながら

ラッセルラッセル

全然進めてないけど大丈夫ですか先輩?



そりゃスキーでこれだけ沈むんだから

カモシカのような脚では

頑張れパイセン✨




その後も

素晴らしい天気とエリアとガイドに恵めれ

ガイド終了

本日も無事に下山

有り難うございました。





day2に続く

ハズ