
父の大昔のスケッチブックから白馬へ向かう列車という題名のスケッチがありました。
ここ数年 私が登山をするようになり、孫を交えて山の話をするようになりました。
インドア派で絵を描いたりピアノをひくのは知ってましたが、なんと穂高連峰をガイドつけて縦走したことがあるだとか、紀伊半島を歩いて一周したことがあるだとか、しまいには海外の生活も長いので、ヨセミテやグランドキャニオンを 1週間かけて歩いたとかアラスカのオーロラはとか言い出す始末(汗)
やっぱり親の壁は越えられないのか(汗)・・・
負けた(涙)(笑)
いや
俺にはらんちゅうがある

らんちゅうはやったこと無いだろう
が
今流行りのメダカの交配種
70年前から野生のメダカとヒメダカを掛け合わせていたらしい(汗)
となると
いよいよ無いな(笑)
いや、探せばあるはず(爆)
さて

横浜のときに協賛していただいた
間中さんのパン

さらに家にまで頂いてしまって(汗)
ありがとうございました✨
数日間 家族で楽しませて頂きました
ご馳走さまでした~‼️