マジっすか?

ってくらい

寒の戻りというか、花冷えというか

もう明日から4月ですよ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


板を履いているからなんとかなってますが

転ぶと

イメージ 4

イメージ 5


窒息します(汗)

エイプリルフールぢゃないんですよ

この寒気で現実に山はこんなふうに・・・

ここまで降るとは思ってなかったので

昨年も友人と行った蓮華温泉に行ってきました。

1日目は天気は悪かったけど

そこまでそこまでトラブルは無く

あっ

イメージ 6


落ちるなよ

イメージ 7


ギャップに飛ばされ

ヤバイ橋から落ちる(汗)

イメージ 8


なんとか着地(汗)

左側の雪庇に乗ったらそれごと落ちていたかも(汗)危ない危ない

山小屋に泊まり

朝起きると

積雪50センチ(汗)

イメージ 9

イメージ 10


帰らないといけないので帰りますけど・・・ラッセルが大変

私達二人だけだったら 疲れはてて遭難するんぢゃないかと思いましたが

後ろから昨晩同じテーブルだった人達が追い付いてきてくれて

皆で交代交代ラッセルを廻して

なんとか進みます。

イメージ 11


あっ

と声を出す暇もなく

斜面が崩れます。

イメージ 12


なんとか流されずに済みましたが

イメージ 13


左側の上の斜面にクラックが入りに雪崩

イメージ 14

イメージ 15


慎重に危ないところは感覚をあけて通過

予想外の激パウダーで危なかったですが

イメージ 16


見知らぬ人と力をあわせて突破するという、なんとなく充実した時間を過ごせました。

イメージ 17


無事にゲレンデに復帰して

山に安全を感謝

本日もありがとうございました✨

イメージ 19




もうスタッドレス換えて良いよね( ̄▽ ̄;)



イメージ 18



帰りに日本海で食べたハタハタの唐揚げ

美味いねこれ✨