3月17日は徳島マラソンの日

山仲間からは徳島マラソン出るんですか?

と聞かれますが

走りませんよ

横浜観魚会の2才会行きますので~

イメージ 1


お~富士山🗻

イメージ 2


やっぱりデカイ‼️

北アルプスとか見慣れている私ですが

やっぱり富士山はデカイ‼️

眠さ全開のわたしには

大きな刺激でアリガテ~

イメージ 3


伊勢湾岸道の工事通行止めにびびりましたが

なんとか遅刻せずに到着

もちろん

準備は完全に終わり

申し訳ない

地元会員の皆様

水も冷たい時期にありがとうございます。

会長はじめ皆様に挨拶し

あ~今年もらんちゅう始まるな~‼️

と実感

イメージ 4

イメージ 5




係りをさせて頂きながら

楽しんで

イメージ 6


なんとか前頭三

だが・・・

イメージ 7


こやつには負けた( ̄▽ ̄;)

さい先悪いスタートとなり

気分悪いですが

イメージ 8

イメージ 9


初の富士宮焼そばを

・・・

う~ん

普通(笑)

別に~でした

焼そばにそこまで求めてはいけない‼️

さあ

今年もらんちゅう始まりましたね

皆さん楽しみましょう(^-^)👍

宜しくお願いします🙇⤵️



で徳島マラソンのほうは

雨が途中降ったりと大変だったみたいですが皆様各々の目標にむけて楽しんでいたみたいです。

私も目標にむけて

サボってはいられません✨

前日土曜日は

焼山寺へんろころがしダブルトレーニング

この48キロ 累積標高3500メートルを

8時間以内に走れるようになるべく夜明け前にスタート

イメージ 10




少し標高を上げていくと

雨は夜更け過ぎに

イメージ 11

イメージ 12


雪へと変わるだろ・・・

( ̄▽ ̄;)

雨の予報ぢゃなかったはず(汗)

寒い(汗)

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


降りすぎですよ(汗)

良かった

合羽を持ってきて

無かったら死んでた(心が)

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18


なんとか

1回目のグッドモーニング

イメージ 19




戻りますよ

イメージ 20


スリッピーで走れませんけど~

下界なおりてくるにつれ


イメージ 21


予報どおりに

春うらら

イメージ 22



2回目は順調にすすみ

イメージ 23


2回目焼山寺

グッドモーニング2

イメージ 24


さっ

戻りますか

イメージ 25



無事ゴール

う~ん

イメージ的には

あと1時間くらい短縮しないとダメですね。

今年予定しているレース4本

ゴールして~(^-^)👍

らんちゅうも山も頑張るぞ~