イメージ 1

イメージ 2



今年からお世話になったスキー連盟ジュニアの最後の練習に参加してきました。

道に雪があってびっくり( ̄▽ ̄;)

ノーマルタイヤに変えなくて良かった(汗)

イメージ 3

イメージ 4


今回は子供の参加人数が少なかったので
私もポールのコースに入らせて頂き、滑ってみると たたた楽しい・・・

四半世紀も前だけどレースやってたな俺・・・

可倒式のショートポールのセットだったのでスネでバシバシ倒して大満足のお父さんでした。

イメージ 5



お父さんも来年から本格的にスキー始めちゃおうかと思っちゃいました(汗)

いかんいかんこれ以上趣味増やしたらヤバイ(爆)



帰ってきて

膝痛いと思ってみてみると

イメージ 6


汚い脚で申し訳ないですが

アザが(汗)

イメージ 7


本来 こんな感じのプロテクターをつけてやるんだけど

ヤバイな こんなことでこれまで練習してきた積み重ねが膝の傷みでなんて(汗)

とりあえず翌朝

走ってみることに

イメージ 8


雨がふっていたので私のレインを次男に着させて10キロ程

イメージ 9


なんとか関節の痛みみたいのは無し

気分の問題デスナ~

イメージ 10


今月は10日で150キロ

頑張って4月あたまの奥三河パワートレイルまでに仕上げないと(^-^)👍




金曜日から行方不明になっていたバナナ

イメージ 11

イメージ 12


靴の中に隠れていました(汗)

助手席において走りに出かけて

食べようと思ったら居ない(汗)

使わないシューズの中に・・・

良かった 早めの救出で(笑)