仕事始めです。

皆様、本年も宜しくお願いします。

年末年始は

31-3日まで休みを頂き

実家に帰り

友人と飲んだり、祖母の家に行ったり

イメージ 3


庭にあるミカンが殺人的豊作で(汗)

老夫婦では収穫ができず

3世代収穫したり(笑)


元旦は

イメージ 1

イメージ 2


日ノ出run で氷川神社にお詣りして

イメージ 4

イメージ 5


母校経由して

富士山観ながら帰ってきました。

そうだ

昨年の30日仕事を終えてから

12月の累積トレーニング距離が180キロ

目標を200キロにしていたので

なんとなく2018を終えられないような気がして

イメージ 6


205キロにしときました。

2月のフルマラソンまではロードを頑張ります。

そして

今年の初登山は

池袋岳の西部と東部の縦走路に行ってきました。

標高は50メートルくらい(爆)

イメージ 7



池袋岳の


イメージ 8


西武縦走路と(汗)



イメージ 9


東武縦走路(汗)



本日のザイルパートナー

イメージ 10




なんと読むのか解らない山小屋に入っていこうとするので

イメージ 22




修正して

イメージ 11


ソレルに行く先転換

そんなワケわからないの買うなら

イメージ 12

イメージ 13


ソレルっしょ‼️

それからも

数個のピークを過ぎて

遭難ギリギリ 私の心と財布は凍傷(涙)

まあしょうがないか( ̄▽ ̄;)

そして

徳島に帰ってからは

息子が千羽トレイルの練習に行きたいというので

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17


2時間チョイ

次回は2時間切りですな。

目標が共有できました。

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20


走ってから

電車で車まで戻るのに

まだ時間があったので

私も次男も始めての薬王寺で御詣りして

イメージ 21



あ~疲れた 年末年始でした。