そのいち

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


コカ・コーラのペットボトルがこんなふうになるとは(汗)

知らなかった❗️

その2

ずっと

ラブソディかとなんとなく思っていたけど

ラプソディーが正解だった(汗)

ラプソディー=狂詩曲なんだって😅

ボヘミアンラプソディー

そう

クイーンですよ。

そのくらいは知っていた



クイーン、そしてフレディ・マーキュリー

へんなカッコしたゲイのオッサンかと思っていたが

歌は好きだった。

その歌の歌詞なんて一切気にしたことが無かった

イメージ 4


そんな私と同じようなアナタが

この映画は観たほうが良いかもしれない

映画観なくても詳しい人はきっとこの映画は映画のために脚色してるだろうからがっかりするかもしれない

無知な私にとって

この映画は今年一番の映画となりました。

クイーンそしてフレディ・マーキュリーの生い立ち、歌の歌詞意味

なんか20年以上経過して

繋がりました。

フレディ・マーキュリーってインド系の人なんだー

って 私そういうレベルでしたので( ̄▽ ̄;)

そして

クイーンのレディオガガという曲

とても良い歌詞なんだけど

なんとレディガガという名前ははレディオガガから由来しているみたい(汗)

レディオガガの映画も年末に公開されるらしいです。

これはかなり仕組まれたビジネスの匂いがしますけど(爆)

私は観るとおもいます(笑)

イメージ 5