きれいな雲海を観ることが出来ました。
そして
無事に完走し夢への第一歩を踏み出してしまいました(汗)
51.2キロ 標高差3000メートル
熊野古道トレイルランニングレース
当日朝
レッドブルのゴールゲートの下に立ち
制限時間の10時間後 16:00までにここに帰ってくると心に決め
スタート
300人がスタートしていきます。
まだ暗いのでヘッドライトをつけて
道路を少し走り登山道に入っていく
このレース
51.2kmの間に4個所のエイドステーションが設置されているので
そこまでの区間タイムを目標設定して進んでいく
茶粥 めはりずし お味噌 サンドウイッチ
全て食べました(爆)
コースは舗装路あり山道あり林道あり川あり
そして
このレースの他には無い特徴
なんと
30メートルくらいの懸垂下降(笑)
フラフラのランナーには危なっかしいアトラクションです(爆)
そう
50キロ走っている間には
脚がツッて悶絶する時間帯もあり
そのあとに調子も良くなったりと
人間の限界は脳が支配しているんだと感じられるレースでした。
強く受けるネガティブを上手く受け流し
ポジティブに考える😔
そう
全ては脳が支配している(爆)
あながち間違って無いような気がするのは
私がおかしくなったからでしょうか(爆)
とりあえず8時間56分でゴールできたので良かった
順位も私の人生の目標の全てにおいて真ん中より上で頑張れたし(男子111位/265)
ご褒美の焼肉たべれたし
前日は
熊野大社や鬼が城にも行けたし
ナイストリップでしたよ(^-^)👍