日曜日の岡山錦鱗会の私の成績
脇行司一(15番)
と
東前頭25(67番)
でした(^-^)👍
この成績だけを見ると
昨年の西小結(9番)からも下げてるし
余裕ぢゃんえっさん
なんて思われちゃうかもしれませんが
岡山錦鱗会は甘くない(汗)
まさにギリギリだったんです(汗)
15番の魚は一次審査の結果は16-17点
そして
18点以上の魚は一次審査を終えて15匹
品評会に出品されている方ならわかると思いますが
役魚16匹を決める二次審査で
あと1匹格付け審査の洗面器6枚の内1枚が空いているんです(^-^)👍
そこに滑り込み、さらに1席順位を上げてしまった魚
マジでミラクルフィッシュでした。
朝から亀を手に乗せたのが良かったのか?(香川のたぶっちゃんの亀でした。たぶっちゃんが何位だったかはここでは言えませんが(汗))
それとも
大麻山に週に4回登ってお願いしたのが良かったのか?
はたまた
鶴の恩返しか?(爆)
どれのお陰か解らないけど
神頼みは大切だと思われ
これからも大麻山山頂にある大麻比古神社奥宮へのお参りは11月まではしないといけなくなっちゃいました😀
さっ今晩も
水替えして
ランニングしてきますかね☀️
脇行司一(15番)
と
東前頭25(67番)
でした(^-^)👍
この成績だけを見ると
昨年の西小結(9番)からも下げてるし
余裕ぢゃんえっさん
なんて思われちゃうかもしれませんが
岡山錦鱗会は甘くない(汗)
まさにギリギリだったんです(汗)
15番の魚は一次審査の結果は16-17点
そして
18点以上の魚は一次審査を終えて15匹
品評会に出品されている方ならわかると思いますが
役魚16匹を決める二次審査で
あと1匹格付け審査の洗面器6枚の内1枚が空いているんです(^-^)👍
そこに滑り込み、さらに1席順位を上げてしまった魚
マジでミラクルフィッシュでした。
朝から亀を手に乗せたのが良かったのか?(香川のたぶっちゃんの亀でした。たぶっちゃんが何位だったかはここでは言えませんが(汗))
それとも
大麻山に週に4回登ってお願いしたのが良かったのか?
はたまた
鶴の恩返しか?(爆)
どれのお陰か解らないけど
神頼みは大切だと思われ
これからも大麻山山頂にある大麻比古神社奥宮へのお参りは11月まではしないといけなくなっちゃいました😀
さっ今晩も
水替えして
ランニングしてきますかね☀️