イメージ 22


なんとなく早いところ

四国百名山をクリアしたいという気持ちに急かされ

今回は

蟠蛇森、不入山、虚空蔵山の3山のピークを踏んできました。

蟠蛇森と虚空蔵山は山頂近くまで車で行ける山なのでほとんど歩いていませんけど(笑)

まさに評判の悪いピークハンターの鏡みたいな登りかたです(爆)

そのお陰で61山まで達成(^-^)

まずは早朝、夜明け前の蟠蛇森

みなさんとは6時に待ち合わせだったので

その前に1山



車をとめて

イメージ 23


トコトコ歩くこと5分



蟠蛇森山頂

イメージ 24




イメージ 25




イメージ 26

綺麗な朝日は見れませんでしたが

須崎の海が見えるなかなか雰囲気の良い山頂でした。

で急いで下山


イメージ 1


イメージ 2


山仲間と合流して

不入山(名前が怖いですよね(汗))

イメージ 3


今回のこの山のテーマは

シャクナゲ

イメージ 4


手の加えられていない自然林を進んで行くと

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


シャクナゲが咲いています。

まさに華やかな花といった表現が当てはまる力強く魅せる花たちでした。

イメージ 9


アケボノツツジや

イメージ 10


イメージ 11


シロヤシロのような花とは違う魅力がありますね。

イメージ 12


ちゃんと証拠写真も撮影してと(^-^)

さっと下山して

イメージ 21


イメージ 27








皆で須崎より少し東にある大正市場に

カツオのたたきを食べに(^-^)

イメージ 13


なんと

ウルメイワシほ刺身が売っていたので

購入

イメージ 14


瀬戸内海でこんな大きなサイズはなかなか見ないです。

そこで皆さんは温泉に行かれるみたいなので我が家は離脱させて頂いて

3山目

次男はみんなと温泉に行きたかったらしいですが

我が家は虚空蔵山、まだ登らないといけないんです(爆)

イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


まあこの山もほとんど車ですけど登頂成功(^-^)

現在61山達成(^-^)

冬山は子供も連れていけないし、なによりもバックカントリーがやりたいので

雪が降る前に四国百名山達成したいですね~

イメージ 18


イメージ 19


温泉でイチゴソフトクリーム食べて帰ってきました(^-^)

あっ

帰りのナビを次男が見てビックリしてました。

イメージ 20



左上

次の曲がる方向と距離が出るんですが

84キロ先で左折って(汗)

どんだけチョクシンなんだよ~(笑)