イメージ 10



昨日

徳島の南部にある

湯桶丸1372メートル

登山口からの標高差500メートルくらいなのでなめてましたが(汗)

第一関門


イメージ 1


イメージ 2


林道が崩落していて

登山口まで行けない(爆)

登山口まで行けないので

人が山に入っていない(汗)

となると

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 6



道がわかりにくい(涙)

そして

最大の難関は

イメージ 5


頂上のまわりに木が生えていて

景色はイッサイ見れない(爆)

当然ですが

人類とは遭遇しませんでした。

動物の気配や音はバリバリにありましたけど(汗)

最後に

イメージ 7


キジに遭遇しました。

旨そうでした(笑)

ちなみな

登山用語で

男性が用を足すことを

キジ射ちといいます。

ナゼかは判りません。





イメージ 8


イメージ 9


素晴らしい自然に感謝です(*^^*)