昨日は通称ネコさん(超ベテラン)に誘っていただき、息子と三嶺に登って来ました。

今年の3月にひょんなことから始まった登山という趣味

四国百名山に設定された山を

小学校卒業までに息子達と達成しよう

と始めた登山ですが

イメージ 1


登る毎に青○をつけていますが

現在48山制覇

私だけで登っている山もありますが

一山一山

息子達との、色々な出来事も思い出されます。

長男にはふられる事が多くなりましたが

次男は以外と自然が好きなのかわかりませんが、まだついてきます。

今回の三嶺という山は

四国でも人気のある山

しかも今回は

イメージ 12



北東尾根を登り、竜神の池を経由して

そのまま這い上がり

癒しの温泉郷からの登山道に合流して

三嶺山頂に向かうという

登山道では無いルート(汗)

イメージ 2


三嶺登山口の駐車場からスタートして

道を歩きます。

そして

イメージ 3


北東尾根をのぼります。

当然、道は無し

イメージ 4


落ちると危ないので

ザイルを一応準備して

尾根を這い上がると

そこには

イメージ 5


誰も踏み入れてない大自然が(*^^*)

イメージ 10



ここからさらに

登ります。

あとは一般登山道に合流して

イメージ 6


三嶺1893m(*^^*)

イメージ 11




イメージ 9




山頂はかなり賑わってました。

イメージ 7


帰りは

登山道で降りてきました。

かなり厳しいルートで

脚を使いきりました(笑)

イメージ 8



ネコさん

貴重な体験有難う御座いました。