101回目から参加させて頂いている横浜観魚会

今回は106回品評会

101回 ドボン
102回 ドボン
103回 立行司
104回 西大関
105回 勧進元一

さて今回はどうなることやら

とりあえず私が出来ることはやったので

最後は神頼み

イメージ 1



と言っても

数日前にも来たような(汗)

いつもの大麻比呼神社ですけど(笑)

昨年まではらんちゅうの品評会のお願いと初詣くらいしか来なかったのに

今年は週に2回

3月からだから50回は来てますね(爆)

ということで

とりあえず山頂へ

イメージ 2



タイムは39分

それなりですね(*^^*)

そして奥宮で

イメージ 6



と思いきや

なにか張り紙が

イメージ 3


標高500メートル登って

賽銭泥棒するなら

バイトしたほうが楽だと思うんですが(汗)

とりあえず、山頂の奥宮でもお願いして

下山



イメージ 4


本宮でもお願いして

さらに御利益を狙う(爆)

そして

本日のメインイベント(*^^*)

おみくじは

イメージ 5








大吉です(*^^*)

とりあえず

ここで運を使ってしまった感も否めないですが(爆)

安全に会場まではたどり着けそうです(*^^*)

皆様宜しくお願いします❗




そして

富士山が見えるところまで来ました。

イメージ 7


すでに頂上は雪化粧

下界より20℃は低い頂上だから

寒いでしょうね(汗)