瓶が森1897→西黒森1861m→の後

イメージ 1


毎年恒例の

クワカブハンティングです。

イメージ 2



すっかり亀一色になってしまっていまさたが(爆)

息子さんに遊んで貰えるのを

毎年子供たちが楽しみにしていて

これを餌に

登山に連行していきました(爆)

イメージ 3


下界は曇り

イメージ 4


となれば

雲の中は雨ですよね(汗)

イメージ 5


視界は当然

良いです(爆)

イメージ 6


約1時間で瓶ヶ森

イメージ 7


次の山に向かいます

イメージ 8


この標識からの

直登が

雨のコンディションで悪化して

先頭が滑ったら

イメージ 9



全員巻き込みながら滑落みたいな場所でした(爆)

そして

頂上は

イメージ 10


周りが木で覆われて

何も見えません(笑)

これが登山の現実です(爆)

テンションが低く見えるかも知れませんが

気のせい気のせい(笑)

速攻で温泉に行きたいので下ります。

イメージ 11


なぜか登りも有りますけど

なんとか

イメージ 12


林道まで脱出して

イメージ 13


走り出します。

まだ駐車場まで2キロ近くあることを伝えたら

歩きましたけど(笑)

なんとか到着

イメージ 14


雨の中 7キロ弱

お疲れ様(*^^*)

イメージ 17



んで

木の香温泉に入り

乾杯(*^^*)

イメージ 15


それから

下界に降りて

ドルクスハンティング(*^^*)

水揚げはあまり良くありませんでしたが

夜ご飯までご馳走になり

最後に

男5人で

イメージ 16


デザート食べて

解散(*^^*)

子供たちは超楽しめたみたいです。

お父さんも念願の

デカイかき氷を食べれて

山も登れて

良い1日でした❗

有難うございました(*^^*)