今日は町内会のドブ掃除があるので

早起きして

らんちゅう

イメージ 1


イメージ 2
 2腹がまだシュリンプをやっていて

あと10日間頑張ります^^

イメージ 3

この側溝のふたが30キロくらいありまして

高齢化している町内会は厳しいですね。

でも

なんだかんだ9時半くらいに終了してしまったので

山へ(爆)

とりあえず行ったことの無い 落合峠へGO

ちなみに一人です(爆)

子供達は祖母と潮干狩りに行くらしく

今回は単独登頂です。

はじめて自分ひとりで山に登ったような気がするけど

なんにも考えなくていいし責任もないので

ソロもなかなかいい感じですねー^^

イメージ 4

国道から落合峠に登っていくと

のぼりがチラホラと

んで

次の瞬間

イメージ 5

イメージ 6

たぶんくだりなので

60キロくらいでてるんだとは思いますが

ブレーキかけて車のわきを、手をあげながらすり抜けていく姿

ただものぢゃありませんね。

だって

イメージ 7
距離130キロ

獲得標高2644m

って

すごい山岳レースですよね(汗)

2644m登るって

風の旅人さん

こんどは自転車どうですか?

あなたしか出来ないと思う。

んで

落合峠到着

イメージ 8
そのとうりでございます。

焦りが自己を誘発するんです。

イメージ 9
とりあえず

まっすぐに登ります

イメージ 10
右端にみえるのが

エボシ山

まだまだ遠いですね(汗)

ちなみに

烏帽子山とは

イメージ 11
烏帽子とはこういう帽子らしいです。

イメージ 12

寒峰左

烏帽子山右です^^

イメージ 13

イメージ 14
最後の急登を抜けると


そこには

倒れた看板(汗)

かなり尾根は風が強いんでしょうね。

イメージ 15

烏帽子山 登頂成功^^

イメージ 16
いつもの

和菓子タイム^^

美味いっすねー^^


ガスに覆われて寒くなってきたので

帰りは

イメージ 17
飛んで帰ります(爆)

ふう 今日は疲れたぜ^^