続きです。

イメージ 1


イメージ 2


クマノミを手づかみして気分上場の息子達を連れて

次の山に向けてgo

次の山は太龍寺という有名?なお寺がある山です。

ロープウェイもあるみたいですが

我がチームは歩きです(爆)

駐車場まで行き

イメージ 3


歩きます。

この山の良いところは

イメージ 4


何しろ木が太い

イメージ 5


んでとりあえず寺に到着

イメージ 6


ここからが

登山です。

イメージ 7



イメージ 8


ズンズン進みすぎて

道間違えた(汗)

だって太龍寺山って表示か

1度も無いんだもん(汗)

今回はGPSに助けられました(汗)

イメージ 9


イメージ 10


頂上でお菓子食べて

景色も春だからか

いまいちなので下山

その途中に

この寺の名所?

突き出た岩の先に大仏?が座っている場所があったので

お父さんの威厳を見せるために行ってきました(爆)

イメージ 11


鎖で岩を登るところが

イメージ 12


ありますが

なんとかクリア(爆)

イメージ 13


平スズキ釣りで磯を歩くほうが怖いですね(汗)

イメージ 14


途中、余裕をみせつつ(爆)

イメージ 15


なんとか到着(汗)

んで

下山してきました。

子ども達は

あと1つの山は?

と言っていましたが

暗くなったら困るのでやめときました。

私の左ヒザもヤバかったし(笑)

良い判断でした(爆)