イメージ 1


腹がいっぱいになった

登山隊は

元気にというか

クライマーズハイというか

進まないと終わらない(笑)

みたいな雰囲気で

次の山にトラバース

万石山

イメージ 2


あっ

千石山の写真しか有りませんでした(汗)

たぶんブロクネタを作る意欲も無くなっていたんでしょうね(笑)

ちなみに

千石山頂上に

イメージ 3


時計が有りましたので

そのままにしています。

私なら

あそこに落としたのが解っても

時計の価値と体力の消耗を考えたら行かないかもしれませんけど(爆)

そして

イメージ 4


イメージ 5


ズンズン下り

イメージ 6


陸軍の石標?みたいのでやすみながら

イメージ 7


やっと

ゴールが見えて来ました。

イメージ 8


んで登山口到着で

ゴール(*^^*)

と思いきや

車を置いてある場所が

以外と遠い(涙)

イメージ 9


真ん中の山が本日縦走した山です。

左から右にぐるっと

10キロ、ちょうど6時間

良い時間でした。

たぶんですけどね(笑)

というのは

私が子供の頃

登山が楽しかったか?

というと

そんなことは

前々無かったですからねー

登山に意味を見出だすなんて

子供には特に無理ですよね(汗)



おしまい・・・