イメージ 1


ホテルで全国大会の番付票見ながら反省してます。

私の魚は

イメージ 2


6人審査で18点

入賞を逃しました(涙)

414匹のエントリーで

入賞は76匹

入賞するには今大会では19点以上

あと1点 審査員どなたか1人が4点を出してくれたら19点になるんで簡単に思えますが

なんと18点に100匹以上居たので

実際にはマダマダです(笑)

18点にはpingからキリまで(汗)

来年のモチベーションは蓄えました(*^^*)

この中で入賞するのは至難の技ですよ。

そんな中で

私が勝負を挑んでいたやまらんさんは

バッチリ入賞

イメージ 3


松阪牛を私が約束通り御馳走いたします(汗)

クソー来年はがんばるゾー❗

という事で

今年最後の品評会を楽しんできましたので軽く写真を紹介します。

イメージ 4


本日のテーマはガラ悪いひとのほうが成績がよい(笑)

右の○んぴらさんは

見事に2才の部で行司二

12位でしたので

やはりサングラスをかけたくらいでは効果が無いことが判明しました爆

そして

ラジオフライヤー

イメージ 5


今回2台参加でした。

みなさんにお褒めを頂くんですが

増えないのが現状です(笑)

来年あたり鈴木くんあたりが増やしてくれると思っています爆

最後に

みんなの人気者

イメージ 6


かえでさん

美味しそうにお弁当を食べていました(*^^*)

何個食べたんだろう(*^^*)

さぁ今年も品評会終わりました。

皆様お疲れ様でした。

特に中部本部の皆様

有り難う御座いました(*^^*)






今回、スマホから投稿により顔が隠れていませんのでご了承ください。

必要なら削除すます。