行ってきましたよ

今年の

初バス釣り

イメージ 1

場所は

早明浦ダム

山の上ってのもあり

朝はかなり寒いです(汗)

でも
イメージ 2
お昼頃には

ぽかぽか陽気になり

超釣り日和

俄然やる気が満吉です^^

だけど

水温は

イメージ 3

3月も下旬になれば12度とかになるんでしょうけど

3月初旬

こんなもんですよ。

とりあえず

1匹目
イメージ 4

51センチ

最高です^^



って

1匹目とか書きましたけど

1匹しか釣れませんでした(爆)

今年の初バス

最高の魚に出会えましたよ^^

こうなると

焦ってくるのが

もう一人

イメージ 5



アヒルの群れが

餌を求めて

ずっとボートを追いかけてくるので

イメージ 6

アヒルと

戯れていました(爆)

まぁ

こんなことされても

アヒルも

全然 負けてませんでしたけどね(笑)

まぁ

これが

効してか

イメージ 7

45センチくらいのバスも

釣れ

どうしても

一人だけ釣れると

険悪なムードになるんですが(爆)

今回は

まぁ

ヨシ

って感じで終了できました^^

そして

1日遊んで

腹も減ったおっさん2人は

早明浦荘レストランに行き

イメージ 8

土佐赤牛丼となんとか豚丼を注文

そして

なぜか

どんぶりのメニューの下に

普通なら

うどんセット350円とか書いてあると思うんですが

なんと

パンケーキセット700円

なぜか

おっさん2人注文(笑)

しかも

今だけ350円に(爆)

コーヒーもついて

パンケーキ350円って

早明浦荘だし、どうせ薄っぺらいどらやきの皮みたいなのが出てくるんだろう

なんて思っていたら
イメージ 9



超本格的でしたよ(爆)

まぁ

本格的なパンケーキな都会では流行っているみたいですが

食べたこと無いのでわかりませんけど(爆)

イメージ 10

早明浦荘の板前さんが

こんなものを作るなんて信じられませんけど

温かくって

なんか

すげぇぇぇぇぇぇ

って感じで

オッサン2人

パンケーキを頂いて帰ってきました(汗)







まぁ

とりあえず

良い一日でしたかね^^