四国に鶏がやってくる
 
そんな情報をつかんだのが2週間くらい前
 
それからというもの
 
愛媛の若手敏腕ブリーダーは
 
真剣にどうしたら有意義な時間をすごし
 
何かをつかんで帰ってもらえるだろうか?
 
真剣に考えてくれていました。
 
本当に感謝感謝です。
 
そしてその日がついにやってきました。
 
しかも ちゃっかりとチャッカリ君も一緒に
 
そして私も便乗
 
いやー楽しかったですパー
 
昨晩の2時までらんちゅう談義で盛り上がり
 
本日は早朝5時に起床するスケジュール
イメージ 3
 
鶏のクセに朝が弱いという前情報でしたが
 
なんと興奮して眠れなかった(爆)らしいです。
イメージ 1
早朝から移動
 
そして到着
イメージ 2
 
1トンタンクが12個も(大汗)
 
本来ならば私みたいな人間が入れる場所ではありませんが
 
愛媛の敏腕プロデューサーのおかげで
 
来年の種等も見せていただき
 
いろいろと教えていただきました。
 
ありがとうございました。
 
そして
 
イメージ 4
 
感動しました
 
魚もホルモンうどんもラブラブ!ラブラブ!
 
みなさん色々な大人の諸事情で
 
美味しい美味しいと言っているのかと思っていましたが
 
実際に食べてみると
 
マジヤバイラブラブ!
 
って表現が最適な美味しさでした。
 
そして楽しい時間はあっという間に過ぎ
 
帰りの車の中で
 
復習タイムグッド!
 
一番大事なもの
 
スピリット すなわち 強い心パンチ!パンチ!パンチ!
 
そのことを教えてくれたプロデューサーでした。
 
鶏から鳥へ
 
そして来年は3人が飛躍できるように
 
握手して別れました。
イメージ 5
 
今年はまだ飛べないみたいなので
 
飛行機で帰っていきましたよ
 
最後に
 
今回の訪問を忙しい中、快く受け入れていただけた岡山の巨匠お二人(三人)
 
そして
 
愛媛の若手お二人 本当にありがとうございました
 
さらに追い込まれました。