イメージ 1

イメージ 2

台風接吻中ですね(笑)



私が勝手に見返り美人と命名している稚魚たちが居るんですが

その舟を

雨の中、仕事で使っている漁師カッパ着て

早朝選別をしました^^

4月22日孵化の稚魚で

メス親もオス親も明け3歳

1回目の産卵は まわりのライバルに食べつくされ

2回目の産卵は私の人工授精が失敗したのか受精率0%(汗)

3回目の人工授精も2000くらいは卵がとれたのに孵化(受精)したのは200尾(大汗)

その200尾を大切に無選別で今まで育ててきました。

200くらいだったら流して次イケよーってのが本来のらんちゅう師かもしれませんが

どうしても育てたい稚魚達だったので

大切に育てています。

なぜ見返り美人かって?

背なりが綺麗なんです。それだけなんですけどね(笑)

尾も頭も全然たいしたことないんだけど

背中がなんともいえないセクシーさを出していまして(笑)

しかも200尾からのスタートなので尾が開いているのを探すのも大変(笑)

でも昨年同様背中は綺麗でした^^

50尾残しました(ユルユルです)

これから尾もバシッっと開いて

くると

思います

というか

きて欲しいです(笑)


ここから1匹でも審査員が振り返るような見返り美人が出ることを祈って育てていきます^^