現在6日目を迎えております
が
稚魚が浮いてこない
浮いてきているのは1割に満たない
稚魚は孵化後 水槽の底でモゾモゾしていて
その後に底から浮き上がってブラインシュリンプを食べるはずなのに(汗)
ちょっとしか浮いて来ません。浮いてきてる稚魚はブラインシュリンプをモグモグ食べてます。
がびぃぃぃぃぃーーーん
ちなみに昨晩からブラインシュリンプを与え水槽の塩分濃度を0.2%にしてブラインシュリンプの生存時間を延ばしています。
ちょっと気になることが(汗)
塩分濃度を上げるときにそのまま塩を水槽に入れたので
完全に溶けるまでに底付近の塩分濃度が上がっちゃったんじゃないだろうか?
そのときに体調を崩したのかな?
死骸もあるし(汗)
今度から塩は溶かしてから水槽に徐々に入れるようにしよっと
反省反省
といいながら明日になったらみんな水中を元気に泳いでいてほしいと願う えっさんでした。