イメージ 1

ヒラスズキ釣りはかなりMな釣りのようだ

朝2時に起床(寒い)

2時間ドライブ(タナップだけど(ありがとうございます))

夜明け前に準備をしてつり開始(寒い)

釣れない

というかアタリも無い

夜明け(寒い)

釣れない

移動

波をかぶってびしょぬれ(寒い)

釣れない

移動

ロッククライミング(暑い)←いいすぎか? ただの磯遊びですが  何か?

釣れない

ルアー寄付

しかも安い非透湿性のウエーダー(ゴムテックスともいう(笑))のため

ズボンがビショビショ↓

2時間ドライブ(眠たい)(タナップありがとうございます)

こんな感じだ

こんなのを2週間目

つれるまで続けるぞ

かなりMだ


水温15度