とりあえず良かったよかった。
幽門狭窄症は徳島大学病院ではなかなか投薬で治った例が少なかったんだけど
今のところOK^^
皆様励ましのコメント有難う御座いました。感謝します。
今回感じたことは なんてオレは決断力が無い男なんだろうかということ
というのは
症状自体は死に到る病気病気でもなんでもないんだけど
基本的な治療方法は手術で胃の出口の筋肉を切開するというもの
それをすれば1週間で退院間違いなし
今回はもしかしたら投薬で治るかもしれないということで3日くらい投薬で様子を見ましょう
から始まった。
3日後に多少効いているかもしれないということになりさらに3日様子を見ることに(すでに6日)
そこでレントゲンやらなんやらの結果は薬は効いているがどのくらいの期間で治るかは判断できないという見解。それが1ヶ月になるか2ヶ月になるか
医者からはもう一人の子供のこともあるから、手術するか投薬を続けるかは両親2人で話し合ってくださいって言われた。
そこで私の決断力の無さ 手術してくださいって言えなかった。
結果的にはすぐに薬が効いて結果オーライだったんだけど(入院期間2週間程度)
なかなか決断できないね
こんな親でちゃんと子育てできるんだろうか?
心配になってきた^^
写真はじいちゃんと嫁さん