今回の初体験はアオリイカのヤエン釣り。
まずはアジを徳島市内のヒゲという釣具屋さんで20匹購入。
アジバケツに海水とケミホタルとともに泳いでもらって1時間ほど一緒にドライブ。
まずは砂浜から狙うこととした。
3人先行者アリ。
まずはアジのゼンゴ?(体側のギザギザ)に針をかけて沖に向かってフルキャスト。
竿受けをセットしてアタリを待つ。
竿がピクピク、ぐんぐんアタル。
うわーもうきちゃったのかな?なんて思ったけどそれはアジのアタリだ。
そのままほっておいたら根かかりしてしまった。
しかも3回連続で(涙)さらにこの場所は携帯電話の電波が入らなかったのであと1時間したら移動しようと思いながら横を見るとおじいさんが連続で三杯ゲット。
初心者の俺は、こっそり観察。技術は盗んで覚えろ!!
ものすごく真剣にジロジロ見ていたら、こっちにむかってなにか叫んでいる。
なんと俺の竿にアオリがきているらしい。
おー初ヤエン投入ダー!
ヤエンを道糸に通してロープウエイみたいに水中に投入。
わけもわからず巻いていたら、なんとなくフッキンングも成功したみたいで初ゲット!!
でもそろそろ仕事の関係で携帯がつながらないとトラブルも起きそうな気がしたので近くの漁港へ移動。
堤防の上からの釣りは砂浜と比べたらかなりやりやすい。
しかも1投目からアタリ。
結局バタバタとアタリがあって移動してから7杯釣れた。かなりヤエンの投入も慣れてきた。
でも今回はキロアップは出なかった。今週末もヤエンだー。
感心したのはアオリイカは本当に頭を噛み切ってからアジを食べるみたいだ。本当にきれいにちぎれ飛んでいた。