イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

土曜日の愛媛チャプター第1戦のプラのために徳島を午前1時に出発。ガソリンを入れてびっくり!またガソリンの価格上がってね?車とボートで15000円も入れてしまった。
ということで徳島から参戦の3人は下道(したみち)の民となった。大渡ダムまで210キロ下道(した道)で行きましょう。貧乏はつらいねー。
途中明らかにトレーラーが走ってはいけない道を走破してしまったが、なんとか5時過ぎに到着。
7時まで睡眠をとることとした。
なんとなくゴソゴソはじめてみんな起きたのでランチングをして早速プラ開始。
あれー?釣れないねー!そーいえば3年前にもチャプターが一度同時期に開催されているんだけど、その時も50人くらい出場して3人しか釣ってこなかったんだよね(俺は釣ったどー(自慢))。
上流に行くとふらふら泳いでいるバスを発見。明日に取っておこうかと思ったけど、明日になって居る保証も無いので釣ることにした(笑)
なんとかフックアップに成功しビックリ。思った以上にデカカッタ。
今年初の50アップでーす。うれしいなー。
でも明日つれればなー!
ということで雨も降ってきたので、昼過ぎにプラは終えて、宿泊施設に向かって愛媛県勢と一緒に楽しい時間をすごして就寝。
あしたも釣れますように!