イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

大阪から私の師匠がやってきたので旧吉野川に遊びに行ってきた。
この師匠は私が池原に毎週のように行っていたときに毎週のように顔を合わせたことからこんなアホなひとがいるんだとお互い思っていたに違いない、みたいな関係だ。
この師匠はかなりマニアックな人で今回もスピニングタックル無し。ルアーはクランク、スピナベ、バズベイト、フロッグだけ(でも10セットくらい竿があった)。ラインはすべて20から25ポンド(笑)。
私 師匠水温も30度くらいあるし夏も夏だし橋脚とかやりたいからなんか垂直に落ちるルアーがあった  ほうがいいと思うんですけど。
師匠 うんわかったわかった(わかってない)
私 事前情報ではあんまり巻物でイージーに釣れるって情報は全く無いんですけど
師匠 うんわかったわかった(わかってない)
ということで本日は巻け巻けぇ大作戦に決定。
師匠はオールドバグリーB2、私はノーネイムクランク2/0で勝負だ。
やはり釣れない。しかも暑い。ということで11時に休憩のため一度上陸。(1100g、1200g、
600g、400g)
夕方からはコジヒロさんチーム(今回は関東からシュウさんがゲスト)と2000円の図書券をかけて(笑)2時間勝負。
1000g、560g400gが釣れたけどコジヒロチームは2500gくらい釣ってきてみごとに持っていかれました。あーそれにしても1日中クランク投げたら腕が棒になりましたー。炎天下の修行みたいな感じでした。それにしてもライギョがいっぱいつれた。