イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

日曜日にプロアマトーナメントに参加してきましたぁ。
いつものようにプロは名古屋のハネちゃん、パートナーはおり。
前日は午前中は仕事だったのでプラはハネちゃんにおまかせ!
午後ちょっとプラに入ってアフターが溜まりそうなエリアをまわり予定どうり当たりも出て離させて終了。とりあえず4匹分は確保したし(笑)ハネちゃんも午前中に1300フィッシュを2匹釣ったらしい(思いっきりフッキング笑)ということで明日は3500g表彰台圏内、優勝4500gと予想。この予想は実際大当たり。しかし自分のアフターが溜まるエリアという予想は外してしまった。
当日はスタート24番。今切川に直行(今現在の旧吉野川のモンキーボックスと読んだ)しかしこれも実ははずれていた。一番入りたい橋脚手前ポイントには私達の3番前フライトくらいの選手が入ってしまいしかも魚も目の前でゲットされてしまった。そこで昨日当たりだけとっておいたテトラに入り、ファイナルへブンのライトテキサスを投入。シーーーン。あー今日はお留守なのねー。対岸に入り超シャローに同リグをキャストすると待望の当たり(涙)900gフィッシュゲット。そこではねちゃんも当たりがありフッキングしたがテイルだけもっていかれてしまった。そして満を持して朝のお留守ポイントに入りファイナルヘブンライトテキサスを投入。あたりもなくグーと重くなるあたりがありフッキングも完了750gゲット。現在1650gそこにtop50プロ登場。つれますか?うーん釣れないねー!(そのときは1400g1匹だったらしい)なにみんな釣れていないのか?よしあと1匹釣って前回6位のアドバンテージを保つぜ羽根ちゃんということで気分転換もかねて残り2時間旧吉野川の中流にかけてみよう。昨日あたりだけ取っておいたポイントに到着して間もなくはねちゃんが950gフィッシュをゲット。頼りになるぜ羽根ちゃん。現在2600g。なんとか750gを入れなえないといけないということでウインデイーサイドで回復捕食バスをゲットするために俺はクランク、ハネちゃんはジャンボグラブのマキマキを決行。答えはすぐに出た。羽根ちゃん1バラシ、俺500g、970gをゲット。推定2820g。おーなんかもしかしてみんな釣れていないみたいだしもしかしていいとこ行っちゃってんじゃないの?なんて思いながら帰着申請して検量にむかう。ガーーーンみんな釣っていました。3キロオーバーが14人。途中で会ったTOP50プロも見事にアジャストして4位に入賞。最初に予想した上位ウエイトはだいたい合っていました。でもチームハネちゃんの釣る魚の読みが間違っていました。回復バスを狙わないといけませんでしたねー。しかもモンキーボックス今切川も終了。残念16位でした。暫定年間順位10位(たぶん)次回は8月だハネちゃんがんばろう。