だけど川だし琵琶湖じゃあるまいしねー安心安心
それが甘かった
8時前スタート今切川下流に思いどうりにポイントを確保しエレキを降ろした
走っているときに少し波があるかなーなんて思っていたが実際に釣り始めたらエレキはキャビるし風で82ポンドのエレキでもステイが危ういくらいの暴風
ぜんぜん釣りになりません
とりあえず巻物でなんとかやってみるが、当然ノーバイト
あーもう寒いしだめだね はねちゃんっていうことで少しでも風裏になる上流に移動 あー少し暖かい
天国だーなんてアメリカンクランクを投げていたら出会い系バスがヒット
ネットに収まったときにはよっしゃーって叫んでしまった
1800gのナイスバス
はねちゃんもちょっと興奮ぎみ(笑)実はこのプロ今年バスを釣っていない(笑)しかも昨日のプラが今年初釣り(爆)かなり期待の持てるプロです
それから旧吉野川に大移動し硬いもの系をクランキングしていく
どんどん下流に下っていきいつものブレイクが絡んでいるところでなんかひらめきを感じてジグヘッドワッキー投入
橋脚に向かって入ってますかぁ?とルアーを入れたらコンコンって入ってますよーの合図
こちらもそれに応えてフッキングするとあまり大きくない引き
700gゲット
おっつ?これは今日のパターンは橋脚か?なんてもっと下流の橋も攻めてみるがノーバイト
しかもエレキのバッテリーも無くなって来たらしくまったく風の中で釣りにならない
時間も少し早かったがボートを上げ帰着申請を行なった
やはりあまり釣れていない。計量結果は2525グラム。惜しかったねーあと5gで表彰台上がれたのになー
おいっつこのブログを見ているチームI釣具店のKペア 今度は負けないぜ(笑)