イメージ 1

イメージ 2

ぼりぼりCUPも2005年最終戦を迎えた。
広島出張も12時前には帰ってくることが出来、朝5時に起床してものすごく眠い中準備をして出発。
15分でスロープに到着。
今日はBAT NETと大会が重なっているため、スロープが混雑中。
無駄話が多かったため、6時半スタート予定が7時半スタート(笑)
今日の参加は8人。ということは1位の賞金は8000円。がんばるじぇい。
とりあえず今日はシャローでトップでバコバコ作戦のため旧吉野川中流にてバズベイトで流し始める。
200mくらいのストレッチを流し終えたがノーバイト。そこで導水管の橋脚を攻めることにした。
シャローフラットの橋脚はノーバイト、水深がある程度ある橋脚でバイトがあったが乗らなかった。というかエコラインを使用しているためいまいちアタリがわからない。隣の橋脚にTXを入れると、今度は重くなるバイトを感じて合わせると、1キロサイズゲット。そのあとさらにバイトを感じたが魚を掛けることは出来なかった。
これはと言う事で深めの橋脚大作戦決行。上流に向かって橋脚を攻めていくと500gをゲット。しかし昼前までそれからノーバイト。ちょっと水位も上がってきたし、当初の作戦シャローフラットをスピナベで流していくと手首が折れそうな激震と弾丸のような黒い魚体がスピナベを襲った。それはまさに雷魚様。結構でかい。こんな引きのバスが釣りたいよ。
でもバスは釣れず。そのまま肉屋の橋で赤まっちゃんが私の前で2連チャン。2500gを超えたらしい。いやー魚は浮いてるね、、、らしい。
よしそれじゃーバドでも引いてみましょう。すると5分もしないうちに1キロUP登場。
よっしゃーこれでオレも2500gくらいだろう。
さらに500gを追加して、帰着時間ぎりぎりまで粘ったがそれで終了。
あかまっちゃんとかわちゃんが近いウエイトだったが30グラム差で見事逃げ切り。
8000円を手にしてしまった。
あー今日は疲れていたけど出場してよかった。