釣具屋さんによったら、中古のエギが中古のルアーと一緒に並んでいた。
しかもおそらく新品。パッケージを開けただけでボックスに眠っていたエギが中古として放出されたのだろう。そーいえばオレもそんなルアーいっぱいあるなー。
でもバス用ルアーと比べたらエギは不良在庫が少ない。
始めたころは、カラーも何がよいかわからないから特注とかシールが貼ってあったらすぐにバイトしていた。でも現在は基本的に秋の1ヶ月を除いては3.5寸のサイズでなんとかなるようになった。
そしてカラーはマーブルサクラダイ、バレンシア、全身オレンジ、茶色背中シルバーテープの4種類をローテーションすることにして、自分を納得している。
バスの場合はワームはウオーターメロン、ブラックだけ。プラグはゴースト鮎、ホットタイガーだけ。
にしているハズなんだけどなー。
エギもルアーもいっぱいです(笑)
しかもおそらく新品。パッケージを開けただけでボックスに眠っていたエギが中古として放出されたのだろう。そーいえばオレもそんなルアーいっぱいあるなー。
でもバス用ルアーと比べたらエギは不良在庫が少ない。
始めたころは、カラーも何がよいかわからないから特注とかシールが貼ってあったらすぐにバイトしていた。でも現在は基本的に秋の1ヶ月を除いては3.5寸のサイズでなんとかなるようになった。
そしてカラーはマーブルサクラダイ、バレンシア、全身オレンジ、茶色背中シルバーテープの4種類をローテーションすることにして、自分を納得している。
バスの場合はワームはウオーターメロン、ブラックだけ。プラグはゴースト鮎、ホットタイガーだけ。
にしているハズなんだけどなー。
エギもルアーもいっぱいです(笑)