ネスト絡みのサイトフィッシングについてはいろいろな意見があると思う。
俺の周りにも、やるやつとやらないやつがいる。
サイト肯定派の意見は
・ネストを守るオスを釣るのではなくてメスを釣るから、繁殖には影響が無い。
・オフサイトだって無意識にネストの魚を釣っているじゃないか。実際ネストの上にオリザラを通しても 釣れる。ジグなんて当然口にする。
・メスを釣ろうがオスを釣ろうが、魚をいじめているのは一緒、かわいそうとかバスを増やそうとか言っ ている人は釣りなんかしなけりゃいい。
・オレはやらないなんていっているやつは偽善者だ。
サイト否定派の意見は
・ネストのオスを釣らないなんて言っているけど、上手い釣り人ほど、オスやネストを利用してメスを釣 っているじゃないか。
・オスを釣ってしまった後のネストをコイやウグイが上手そうに卵を食べているぞ。
・これからバス釣りを続けていくんだから、できるだけバスを労わらなくちゃいけない。
・他の魚種には産卵期を禁猟期にしている場合もあるんだから、産卵に絡んだ魚は釣るべきではない。
・ネストを釣るのに、確信犯とそうでないのとは大きな違いがある。
・それがスポーツフィッシングだ。
などなど様々な考え方があると思う。みなさんはどう思いますか?
えっつ???オレはどうか?オレは偽善者なので(笑)難しい問題ですな。
まあ本当は難しくない問題なのかもしれないけど。
ちなみに写真の人は友達です。