衝撃 ② | 突然!子宮内膜間質肉腫と言われても…

突然!子宮内膜間質肉腫と言われても…

ブログの説明を入力します。

妻がこれから子宮肉腫を克服する為に
どんなサポートをしていけるだろうか?

主治医のサードオピニオンの提案に対して妻と相談して、受ける事にしました。

理由は、がんセンターも手術を賛成してくれれば主治医も二ヶ所の病院で
手術と言えば納得してくれるかも?
と思ったからです。

そして、主治医に紹介状を貰いに行き
その時、ある英文のプリント15枚を貰いました。

それは、パゾパニブについての
ある研究結果についての内容でした。

この時、なんだかんだ言っても
ちゃんと主治医も考えて
新薬についても調べて
くれてるんだ!と
少し安心しました。

ところが、この英文についての説明を
聞いているうちに、私達にとっては
それ程高い治療効果が得られない内容だという事、これを知ってか前回
主治医は手術に賛成してくれなかったのだろうと理解しました。

これには、勝手に期待していただけに
かなりショックを受けました。

そして、診察の終わり際に私は

「先生、肺の影の数は正しくは何個
あるのですか?」

と質問しました。

すると主治医の答えは、CTの画像を確認しながら

「1個、2個、3個、…ん~17個まで数えたけど多過ぎて後は数えてない」

私は思わず心の中で
マジか~‼少なく見積もっても20前後
はあるのだろう!
それが多発転移という事か…。

とんでもない数だ
それが確かなら、手術を選択しない
理解もわからないでもないと
思ってしまいました。

それでも、少しの期待を持って
がんセンターに向かいました。