完全主義と紙一重な事。。。 | ☆えすぎ・あみ~ごのつづりもの☆

☆えすぎ・あみ~ごのつづりもの☆

歴史小説や現代ミステリー小説を主に綴っています☆
音楽や映画のreview/外国語・英会話の話題/
HANDMADEやCOOKING /
保護猫ちゃんや地域猫ちゃんとの暮らし/
などなど。

なんで。。。

まだまだ これからの人なのに。。。

 

 

私は地上波TVを観ないので

俳優さんのことは

よくは知らないけど、、、

 

「女城主 直虎」の井伊直親役は

よく覚えています。

春馬さんらしい「テッパン好青年」ぶりが、

正妻よりも直虎さんを慕うとこまで

完璧なくらい

モテイケメンな役。

 

 

そのテッパンぶりが

彼自身を

苦しめていたのではないか。。。

 

もっと小出しに

ハジケておけば よかったのに。。。

と、私なんかは思う。

 

 

あらぬ噂や誹謗中傷は

あなた方が想像する以上に、

モノをつくる、モノを表現する人達を

傷つけている。

 

生き物として弱かったのだ。。。

なんて言葉で片づける

あなた

自分の弱さに気づいてますか?

 

 

創始期からのアミューズアーティストの

ファンのひとり BROS.としては、

弟か息子を亡くしたみたいに

思いのほか

沈んで涙出てきた自分にも

ハッとしたが

 

周りが気づいてあげられなかったのか。。。

 

 

これはとあるスキャンダルについて

彼が語った投稿

↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「明るみになることが清いのか、明るみにならない事が清いのか…

どの業界、職種でも叩くだけ叩き、本人たちの気力を奪っていく。

皆んなが間違いを犯さないわけじゃないと思う。

国力を高めるために少しだけ戒める為に、憤りだけじゃなく、

立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

パパラッチとかリポーターとか

その仕事って

ホントに必要な作業!?

 

批評家、評論家って

その対象と同じだけ以上の業績

できるからディスってんの!?

 

「いっちょかみ」の世間のツブヤキって

貴方がたの生活に

役に立ってる!?

 

 

ほんとに。。。

またひとり 大事な才能を

失くしてしまったね。。。

 

 

ペタしてね