Navigator 試奏会 1
どーも!
早いもので、もう9月も5日目!
このままじゃあっという間に年が明けちゃうんじゃないかとヒヤヒヤですww
今月のテクニカルハウスは
Navigator Guitar & Bass 試奏会を開催!!
製造本数が少なく、店頭に並んでもすぐに姿を消してしまう事も多いNavigatorシリーズ。トラディショナルなスタイルのギター、ベースをESPの職人が木材の選定から細部に至るまで拘り貫いて製作されています。そんなNavigaotシリーズを心置きなくお試し頂ける様、選りすぐりの機種をご用意致しました!
まず今回ご紹介するのはコチラ!
Navigator N-ST-ALR Vintage White
私個人的にも大好きなギターであります!
色もイイっ!
厳選したALDERをボディ材に使用。塗装は木材の鳴りを最大限活かす、ニトロセルロースラッカーフィニッシュ。
PUはSeymour Duncan ANTIQUITY II "Surfer"を3基搭載。ストラトらしい歯切れの良く、輪郭のハッキリしたトーン。
http://espguitars.co.jp/seymourduncan/pickup/antiquity/index.html
指板材には希少材になりつつある、目の詰まったHonduras Rosewoodを使用。見た目の説得力も然ることながら、より芯のあるトーンを生み出す秘訣でもあります。
手に吸い付くかのような絶妙なネックグリップ。
タイトにボルトオンジョイントされたボディ、ネック接着面。
指板材の先端から、スラブボードであることが確認できます。新品の状態でも、素晴らしいサウンドを奏でてくれますが、弾けば弾くほど身体に馴染み深みのある鳴りを生み出す、そんな楽器なんです。
ワタクシが所有しているN-STも時間と共に角のとれたサウンドになってきてますねフレット処理も非常に丁寧に施されておりますので、とても滑らかな弾き心地!是非、Fender系チューブアンプに繋いで試奏して頂きたいです
(今テクニカルハウスにある、FRIEDMAN BUXOM BETTYとの相性はマジでヤバいですww
ご来店お待ちしておりまーす
よしだ