こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀  店内


以前行った「有賀 」さん。近くまで行く用事があったので行ってきました。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 焼き餃子


ルーロウ飯も食べたかったけど、以前来て気になっていた単品を注文。焼き餃子。皮も手作り。ハネもついてますが、この手作りの皮は水餃子の方が合うかなー中の餡は野菜が入っていないタイプ。でも肉の臭みもなくおいしいです。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 肉まん あんまん


肉まんとあんまん。コンビニとかよりは、ちょこっと小ぶり。でもね、肉まんの肉汁ハンパないです。溢れるーってか溢れた。これは、おいしいっ。手作りのふかふかの皮はもちろん、具がおいしい。色は着いてないのだけど、しっかりした味付け。でも肉の味もかんじられる。八角の味がしたらどうしよう?と思ってましたが、中は中華街の肉まんより好きかも。こんな肉汁溢れるなら、今はやめてしまった小龍包も、さぞおいしかったろうに。。。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 あんまん


あんまん専用の皮も手作り。すごいです。アンコは作っているかは聞かなかったけど、○村屋ではないことは分かりました。アンコもおいしいわん。かんなり久しぶりに食べたあんまん。もちろんコンビニとは全然違う皮のおいしさにびっくり。久しぶりのあんまんが、これで幸せ。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 肉しゅうまい

肉シュウマイ。本当はこれとごはんだけでもいいのだけど、ね。控えめの2個注文。今日もやっぱりおいしかった。このシュウマイが思い立ったときにすぐ食べれたらいいなあ。。。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 海鮮パイ

こたまは前回も食べた海鮮パイ。本当に食いつきがいいんですよ。今日もほぼこたまが食べたので、ハハ食べれず。いつか自分用に1個頼もう。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 プリン

デザートをサービスしてくださいました。マンゴープリンかなー?と思ったら普通のプリンでした。定食なんかに付くデザートがコレなのかな。甘くて、おいしかったです。


こたまといっしょ ~ときどき たま(オット)も~-有賀 ウーロン茶


食後に出してくれた鳥龍茶。香りがすごいっ。香りだけでもびっくりするぐらいおいしい(?)です。奥様が台湾に帰った時に大量に買ってくるという鳥龍茶。さすが本場の人だけあって、買ってくるものが違いますねえ。私が昔台湾に行ったときに買ったお土産用のなんか、おいしくなかったもんな。こんなおいしい鳥龍茶初めてです。


お茶は飲めばだいたい分かると、奥様。某チェーン店のカフェに置いてある、中国茶。名前と味が一致してないとか。苦笑 まあ、母体が焼き肉屋さんだしね。温めて出してくれるだけでも、良しということで。

肉まんもおいしかったけど、鳥龍茶も感動的においしかったです。



私信

私のブログを見て、金華にある「のぶず」に行ってくださった方。

のぶずの奥様が大変喜んでみえました。私もこのブログをきっかけで

行ってくださったのをうれしく思っています。ありがとうございました。