新サロンの写真撮影がありました!

なんとね、2年半前に撮って頂いたカメラマン太田さんニコニコ

 

あの時ね、とにかくHPを作らなきゃって必死になっててお願いしたのよねー。

何をどうやったらいいかも分からずど!素人だった私爆笑

でもね、太田さんに撮ってもらうと、あら不思議!

美人になるのよー!

 

自分で言うのもなんだけど笑顔が自然でいい感じ♪

 

SNSでお店を探す時代。やっぱり写真の影響はあると思うな。

雰囲気がいいお店に行きたいって思うし。清潔感も大事。

 

2年半前には新サロンなんて夢にも思っていなくて一心不乱に頑張ってたなー。

それが今、太田さんに写真を撮って頂いてるのが不思議な感じなのです。

 

これから頑張るぞー!LILYにご来店いただいたお客様が小さな幸せを感じていただけたら私が幸せ!

そして周りの人に幸せのおすそ分けをして広がっていけば、最高だなーと思うのです。

 

 

幸せって皆さんにとってどんなこと?時?ですかー?

 

私は「わくわく」する時と「あー♪」って瞬間かなってニコニコ

擬音語多め(笑)

 

「わくわく」って大人になったら少なくなるけど、それを感じることが出来る時はアドレナリンが出てるのを感じる。

サロンワークの時が多いので、やっぱり私にとって幸せな時間なんだって思います。

「あー♪」の瞬間は子どもと戯れててふと横顔を見た時とか新鮮な朝の空気を吸った時とか、湯船につかった瞬間とか街中でゴミを拾う人を見た瞬間とか人の優しさに触れた時かな。

 

皆さんはどんな幸せですかー?聞かせて下さいよだれ

 

 

 

 

 

 

2021年11月1日ベジッポ食堂2FシェアサロンにてLILYをオープン!

↓その時のブログ記事

 

 

 

2年半、毎日毎日チラシを配り知ってもらうを目標にコツコツ頑張ってきましたびっくりマーク

ブログだから言っちゃいますが、チラシ受け取ってもらえなかったり、お客様ゼロだったり、精神的にきつかったなー泣き笑い

初めてチラシを配る日なんか手が震えるし、頭真っ白になるし、どんどん自身が無くなるし…。

 

ベジッポスタッフに話を聞いてもらったり、アドバイス頂いたり精神的に助けられました。オーナーの「チラシ100枚配って1人サロンに来てくれたら大成功です。コツコツ一歩ずつですよ。」この言葉を胸に2年半頑張り続けました。

 

得た経験、頂いたアドバイス、VIPのお客様ができたこと。プライスレスな経験値をがっちりとにぎった2年半でもありますキラキラ

 

サロン経験はたっぷりあったはずですが、やはり独立して始めるとなると勝手が全く違います。

他のサロンオーナーにこうした方がいいと言われれば、そうなのかと迷い。

お客様の反応が悪ければやり方を改善したり、しっかり落ち込んだり。

経験を積むことで見えてきたもの。それは「何が自分の信念なのか?どんなお客様にご来店いただきたいのか?」やっと本来の自分に立ち戻って考えることができるようになりました。

いっぱい、いっぱいだったんでしょうね。靄の中にいた感じ泣き笑い

 

何がサロン信念なのか?

 

①本物のアロマの素晴らしさを体感して実感して頂きたい

②耳つぼで体質改善、自然治癒力を高め薬を飲まなくても健康でいる身体作りを提案したい

③「心も身体も真ん中をいくバランス医学」中医学の概念をトリートメントを通じて伝えたい

 

「中医学×アロマ」は私が伝えたい信念なんだって改めて感じましたびっくりマーク

 

どんなにメイクが上手くても、高価なブランド品を身にまとっても人間そのものから湧き上がる潤いや、細胞にいきわたる栄養に富んだ血、健全な精神を前にすると造り物にしかならないってことに気づいちゃったんです私。生まれ持った「気血水の巡り」を整えることは美と健康の根本になるんです!

高額な美容器具をおすすめしていたサロン時代もありましたが、気づいちゃったから。気づいちゃったら大切なお客様におすすめするなんてこと出来るわけがないです…はい。

 

そのためには本物の精油をそろえなくてはいけませんし、漢方のことを勉強し、アフタードリンクにもこだわりたい、骨格筋や耳つぼについての専門知識を身につけなくてはいけません。生産性は悪いですがきっと本物を求めている方に届くと確信していま

す。お客様に還元できると思うと勉強苦手ですが、積極的に頑張れてる私がいますニコニコ

 

どんなお客様に向けて発信したいのか?

 

①未病を防ぎ病院通いせず、自然治癒力を高めたい

②大脳辺縁系へと直接アプローチできる本物のアロマの恩恵を受けたい

③女性が輝けば社会が輝くと信じています。そんな女性の日々のメンテナンスを任されたい。

 

10年以上のサロン経験と独立してからの濃い2年半の経験を全て全て詰め込んだ渾身のサロンが2024年4月6日にグランドオープン!いたします飛び出すハート

一生勉強だと思っています。常に進化し続け、かつ自然の原則原理のように変わらない存在でありたいと強く想っています。

どうぞ新サロンLILYをよろしくお願いいたしますびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

ついにサロン業務がスタートしました!

勝手が違うのでスムーズに行かないことも汗うさぎ

 

 

そんな中、今日はとっーーーても嬉しい出来事があったのでメモメモ。

 

以前、耳つぼキャンペーンをしていたのですがその時に来て下さったお客様がネイルサロンで「いいよー」と話して下さっていて、その話を聞いた方がご来店下さいました飛び出すハート

 

話を聞くとその方はマッサージ通らしく「LILY」がおすすめと飛び出すハート

その方がおすすめするなら絶対に来てみたいとご来店下さいました。

 

泣くー泣本当にね、地道にチラシ配って良かったーあの時の私よ、本当によく頑張ったね!

反応もなくお客様もいなくて、私は何やってんだろって惨めな気持ちに押しつぶされた日々。

 

でもね、ちゃんと種を撒いてたんだよ!

芽はすぐには出てこない。

ゆっくり栄養を蓄えて春になって出てくるんだよ!

 

ひとり、ひとりの客様に丁寧に誠心誠意向き合うだけ!

女性のバイオリズムに寄り添い、きめ細かなケアをすること。

日々のメンテナンスを任せてもらえる長いお付き合いで分かることが沢山ある。

 

グランドオープンがゴールじゃないよ。

ここからがスタート!

私らしく、ゆっくりと、丁寧に。

 

 

 

 

 




OPEN記念のお花を頂きました😭


本当に本当に感謝しかありません。


私が駆け出しの新人の頃から応援し続けて下さったお客様です😭


至らないところが沢山あっただろうに温かく見守って下さりご来店下さったお客様✨


素敵なお客様ばかりで私は幸せものです✨


だからこそ、私の身に付けた技術全てを還元したい気持ちでいっぱいになります😊


時に叱咤激励して下さり、未熟な私を見守って下さり、本当に沢山の方に支えられ今があると思っています‼️


今日の感謝の気持ち、初心の気持ちを忘れず精進して参ります✨


末永宜しくお願い致します😊✨

サッカー応援の日でしたー😆


次男くんが頑張る姿が見れて、とってもとっても嬉しい1日になりました💗


チームも優勝🏆





終始ニコニコでテンション高い次男くんに目尻が下がります🤭


夏に毎日毎日、練習してたもんね!偉いよ!


努力が結果に繋がって心もステップアップしたようです✨良かったぁ😂


       「大人」とは?


うちの子ども達が、おとなはいいな~って言うんですキョロキョロ


そうかな?


私は子どもはいい~って思うよ。


無い物ねだりですねw


でも「大人」って二十歳になったから?背が高くなったから?毛がはえてきたから?w


とは限らないですよね。


「大人」の定義は何だと思いますか?


いろいろな考えが聞きたいなぁ照れ


私の考えは・・


「人の話を聞け、許せる人が大人」だと思います。


簡単に聞こえますが、かなり難しいびっくり


まず、自分の意見が無きゃいけません。そのためには、知識が必要です。


相手の意見を受け入れるためには、客観的に判断する経験値が必要です。


許すためには、自分の感情をコントロール出来る力が必要です。


子どもには出来ません。


私は半分子ども、半分大人という段階でしょうかショボーンまだまだ修行が足りません💦


皆さんはどう思いますか~?



こんにちはおねがい


突然ですが「中医学」って何?


中医アロマテラピーを始めたきっかけを少しずつお話できたらなぁ~と思います照れ


結論から!



    

中医学とは東洋医学とも呼ばれ、陰陽五行などの概念を基本とする、中国伝統医学。

心と身体のバランスを大切にし、自然治癒を高めることを重要とする。



「バランス 自然治癒力」びっくりするくらい✨アロマテラピーと共通する考え✨おねがい


私は、大学を卒業してから大手オリエンタルエステサロンに入社。エステの基礎は東洋医学から学びました照れ


新入社員、毎日の課題をこなすのに精一杯💦


緊張と恥と勉強の毎日でした(  ̄- ̄)


汗と涙いっぱい流したなー若かったなー。


その時の同僚はいまでも戦友のような存在です☺️人って辛かった分支え合うもんですね。


おっと💦話それました💦


退職してから個人エステサロンで働き、色々な経験をしていくうちに「私のサロン」を始めたいと思うように✨


大手エステサロンのように売り上げ重視の仕事は性に合わないショボーン

私だったらこうしたい、もっとこうだったらいいのにという思いが強まったからです✨


そこで壁にぶち当たります‼️


一体、私に出来ることは何だろう。軸にするものは何だろうアセアセ


結構な時間ぐるぐると思い悩んでましたねー💦



    

・お客様を笑顔にしたい


・その場しのぎの施術は意味がない


・若返るのではなく美しく年齢を重ねていきたい。そのためには「こころのケア」も大切である



私のやりたいこと、軸はこれだ!

と気付いた時、自ずとアロマテラピーの試験勉強を始めていました✏️✨


偶然か必然か・・アロマテラピーと東洋医学の考え方が一致しているのです✨


中医学(東洋医学)×アロマテラピー✨



融合することで、よりお客様の笑顔につながると確信しました✨


東洋医学も再度勉強し直し、アロマテラピーインストラクターの試験も受け、学生時代より勉強した気がします笑い泣き


だけど、楽しかった✨


このような経緯で「中医アロマテラピーサロン&スクールLily 」が誕生しましたバースデーケーキ


私の全経験・技術をお客様の笑顔に還元できたら本当に嬉しいですおねがい


女性が笑顔になれば、家族が笑顔に、社会が笑顔に!


そんなお手伝いが出来れば幸せなのです☘️











個人情報はいっさいこちらには入りません。お友達登録ありがとうクーポンをお配りしています爆笑一対一でのLINEトークが出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さいね♪

  ✨↓便利なLINE予約受付中です↓✨


友だち追加



 

自分癒しの時間と言うことで、「アロマのしずく Laboratory」さんで体質鑑定とアロマリンパをうけて来ましたおねがい


セラピストの高杉さんはエネルギー溢れる素敵な方でしたおねがい私の目指すべきお方です✨



女性を輝かせたいという気持ちが全く同じで「私もです‼️」って鼻息荒くなってしまうほどびっくり


東洋医学の概念も取り入れられていて、本当にコツコツ勉強されていて素晴らしいおねがい


私も頑張らなきゃって自然とやる気を頂きました✨


施術して頂きながら、ふーーと頭がぼんやりしてしまいニコさすがだなぁ、ってひとり感動お願い


今度はゆっくり施術受けたい🎵


高杉さんに貴重なアドバイスも頂き、またまたパソコンと格闘する私笑い泣き


あっ💦養生しなきゃ💦


今回高杉さんに鑑定して頂いた私の体質は


気血両虚


碑胃が弱くて気が作り出せないために、腎のエネルギーまでも削っている状況💦


つくづく、自分のことは自分が一番分からないものですガーン


自分の目を自分で見ることが出来ないように、他者に投影した自分を見つめると発見があります✨


自分はこう言う人間だと思っていても、他者からは違って見えたり、自分も色眼鏡をかけて他者を見ています。


自分を知ることは自分を客観的に見ることが出来た時です😌


そのお手伝いに私達セラピストや精油がいるんですね🎵どんどん投影に使って下さいおねがい


気付くのはお客様自信なのですから✨


いや~精油の力って本当に凄い✨


改めてアロマテラピーに関われて幸せです💗






個人情報はいっさいこちらには入りません。お友達登録ありがとうクーポンをお配りしています爆笑一対一でのLINEトークが出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さいね♪

  ✨↓便利なLINE予約受付中です↓✨


友だち追加

 


 

ここ1週間くらいPCとにらめっこ、仕事の資料作りに没頭していたら・・・目が痛い(+_+)

 

↓こんなの

 

 

 

 

 

産後からずっと「目の不調」を抱えておりまして。

 

眩しい、ドライアイが酷くて眼科にいっても目薬を処方されるだけ。

 

その場しのぎで一向に根本改善しないんです。

 

これ不定愁訴って言いますね(^^;

 

私は「血虚タイプ」で血が十分に作られないために諸症状があらわれます!目、髪、爪などにトラブルが現れます。

 

「血虚」???って何???

 

そーですよねマニアックですねw中医学から体質を見立てて精油をお選びしているのですが、こーゆー体質だからこんなことに気を付けてねー(ざっくりすぎ('Д'))

 

 

    

人は同じ年齢・環境にいても身体に現れる変化が違ってきます。それを体質といいます。

 

「気血水」のバランスを分析・視診・舌診など組み合わせて体質を見立てていきます。

 

 

 自分の体質を知るってとても大切なことで、私みたいに「目」が不調で病院に行っても治らないしなぜ?ほっとくしかないの?を養生で改善出来ますし、人より目に気を使ってやらないといけないんだと腑に落ちるのです。

 

産後のお母さんは特に目を使いすぎないように!でなきゃ私みたいに苦しみますよ~w

 

女性は「血」で潤い、艶っぽく、更年期知らずで健康的に輝けるのです(^^♪

  

✨気になる方は✨
中医アロマテラピーサロン&スクールLily 
「体質見立て」あなただけの精油を一緒に作りましょう♪

 

 

 

友達追加登録!LINE予約できます。


友だち追加

 

Lily 公式ホームページはこちら 

 

 

 


 

お気軽に♪