ご訪問ありがとうございます薔薇
Salon de Esprit・幸せセラピストのChikaです音符


また時間が空いてしまったのですが、宮崎日記ですキラキラ*

最近、「せっかく旅行に行くのであれば、いろいろ廻らないとモッタナイ!!」という気持ちが強く、旅行中は常に動いている私ですぺこ↑
数年前までの私には、考えられない気力と体力頑張ります!!!
(2年前まで、歩いて5分のコンビニに行くのもしんどくて、車を使っていたくらいです苦笑笑
こうやって、心身動けていることがありがたいですcryclover*


宮崎に行く前、『宮崎 パワースポット』で検索すると、カッコ江田神社カッコが出てきました電球
初めて聞きましたハート キラキラ

もともと小さな寂れていた神社だったそうですが、数年前、江原さんが訪れて、パワーがあると仰られたそうで、それから有名になったんだそうですえんぴつ

行く前に調べたときは、「厄除け」という部分にピンと来たのですが、
改めて調べると、「安産や縁結び」のご利益もあるそうですureshiiハート


青島神社のあと、江田神社まで送ってもらい、両親・妹とはお別れ88
ここから、しばしの一人旅ですウインク


確かに、大きな神社という印象はないのですが、敷地は広いですsei


江原さん効果で、有名になり、作られた石碑電球
(ネットでは、センスが悪い、と評判悪かったです…汗 確かに苦笑


神社の由緒の看板を読んでいると、ボランティアの宮崎観光案内人のおじさんが、
「時間があるなら、案内しましょうか?」と声をかけてくださいましたすまいる

団体行動に(といっても家族ですが笑)に疲れてきていたので苦笑、自分のペースで行きたいと思い、「大丈夫です」といったんお断りしました伸ばし棒のつもり~

その後も、まじまじと私が由緒を読んでいたせいか、「遠慮なさらずに、案内しますよ!!」と仰ってくださったので、案内していただくことになりましたかお笑

よかった!!!!
マンツーマンで、詳しくご説明・案内してくださりましたえんぴつ
めっちゃお勉強になったし、いろいろ知れてよかった!!
感謝、感謝ですcryclover* ハート② 

神社はザ・シンプルキラキラ*
神様は、山や森に宿ってらっしゃるので、建物にこだわる必要はないそうで、
あえて、飾りなどはつけないそうです電球



もともとの、この神社の御神木は、オガタマノキ木
江原さんがパワーがあるとおっしゃった楠の木ではないそうですハート 
すっかり楠の木の陰に隠れちゃって!?*、可哀想というか、いとおしいというか…苦笑 ハート② (失礼汗)


こちらが、江原さんがパワーがあるとおっしゃった、楠の木木
この木が特別なパワーを持っているという感覚はわかりませんでしたが汗、とても立派でした電球
しっかりパワーをいただいてきましたうふ!!



「時間があるなら、みそぎの池にも行きますか?」とおじさんがおっしゃってくれて、少し歩いて、カッコみそぎの池カッコにも行きましたキラキラ*
一人だったら、行かなかったなぁ~(汗
改めて、おじさんに感謝ですcryclover*


おじさんの説明を聞きながら、結構歩きます足
落ち葉の絨毯、茶色い空間でした落ち葉


みそぎの池が見えてきました!!
急に緑になったので、ビックリハート



まさに、ヒーリングスポットキラキラ*
何だかひんやり涼しくて、空気が澄んでいましたうふ
朝方は霧がかかって、また雰囲気があるそうです花

「蓮の花、可愛いでしょ?」とおじさんすまいる
ここで、写真を撮ってもらったのですが、あたふたしながらスマホのシャッターを押してくれたおじさんの方が可愛かったです顔文字笑 

帰りは、バス停まで案内してくださって、また人の温かみを感じることができましたcryclover*
おじさん、ありがとうございましたうふハート②

写真を見返して、本当に行ってよかったと、改めて感じていますキラキラ*
ご縁・タイミングに感謝ですclover*


そして、ただ、ここに在ること・・・
それだけで、奇跡のような気がしましたうふリボン
 


Chika