BMW MINI R56 R55 R57 R58 R59 R60 R61 サーモスタット | BMW専門店エスプリ公式ブログ

BMW専門店エスプリ公式ブログ

東京都立川市にあるエスプリオートでは、BMWを中心に中古車販売・パーツ販売・車検・整備・修理を行っております。
厳選した品質重視のお車を更に徹底整備を施しご提供いたしております。

第2世代 BMW MINIのウィークポイント サーモスタットのご紹介です。

参考までに第2世代とは3ドアのR56をはじめ、R55クラブマン、R57カブリオレ、R58クーペ、R59ロードスター、R60カントリーマン、R61ペースマンとなります。

この第2世代に装着されているサーモスタットはハウジングと一体型となっています。
樹脂製ハウジングより冷却水漏れや、ハウジングに装着されている水温センサーの故障が主な要因となります。

サーモスタットは2種類設定が有り、大まかにわけて、 前期~中期用のこちら
BMW MINI R56 R55 R57 R58 R59 R60 R61 サーモスタット サーモハウジング 純正品 18,000円

中期~後期用のこちら
BMW MINI R56 R55 R57 R58 R59 R60 R61 LCI サーモスタット サーモハウジング 純正OEM品 16,800円

前期~中期用のモデルに関しては何度か品番変更を繰り返し、現行品番は対策品となっております。


画像のように旧モデルですと4ピン1カプラーモデルとなっておりますが、対策品になりますと2ピン2カプラー仕様となっております。
後期モデルからはセンサー位置が変更され、前期~中期にかけてサーモスタットの故障が多かった為対策品へと移行となったのだと思います。

対策品へと変更に伴いカプラー数が増えた為、サーモスタット用のアダプターハーネスも同時交換となります。
このアダプターハーネスも種類が有り、年式やグレード等によって異なります。
車台番号と一緒にお問合せ頂けましたら適合品をご案内させて頂きますのでこちらよりお気軽にお問合せください。

サーモスタットはエンジン冷却を担う非常に重要な部品となりますので、定期的な点検にて早めのトラブルを回避をいたしましょう。

by watanabe