BMW E90 E91 リアハブベアリング 交換 | BMW専門店エスプリ公式ブログ

BMW専門店エスプリ公式ブログ

東京都立川市にあるエスプリオートでは、BMWを中心に中古車販売・パーツ販売・車検・整備・修理を行っております。
厳選した品質重視のお車を更に徹底整備を施しご提供いたしております。

E91 320i ツーリング 走行中にリア周辺より「ゴーゴー」と異音がするとのことで入庫しました。


作業工程でブレーキローター・ブレーキパットの脱着を行うのでブレーキに磨耗がある場合は一緒に交換することをお勧めします、。
ドライブシャフトを脱着して、ハブはスライディングハンマーで数回引けば簡単に外れます。
                                              
    →                 →                →



 ハブベアリングはボールベアリングで構成されております。
スライディングハンマーで腱鞘炎になるほどカンカン叩く必要はなく、専用SSTで脱着・圧入すればスムーズに作業できます。

   
    →                →                →



タイヤの磨耗によるロードノイズ「ワオン、ワオン」をハブベアリングの磨耗と決め付けての交換依頼がありますが、そのほとんどがタイヤのロードノイズが原因だったなんてことが多いのも現状です。
弊社ではハブベアリングのメーカーは純正OEMのFAG製を推薦しております。
社外品に交換しても半年~2年以内にベアリングの焼きつき・磨耗が発生する確立が高い(←本当です)のでご注意ください。