私は元々肩コリがすごい。


前は腰痛も抱えていたが、これはなぜか最近はなくなった。





とはいえ、しばらく前まで


それくらいの間かは覚えていないが、肩コリも偏頭痛も気がつかない時期が


あった。



が・・・・またこの2カ月位、肩も首もガンガンドクロ


運動不足なのもいけないのだが・・・




マッサージに行きたくてもどこがいいのか分からないし


指圧のおじさんは不当な金額を請求される、と知り合いが嘆いていたので


気が進まないし・・・




思いついてブエノスアイレスでいつもマッサージをしてもらっていた


ボディーワークの先生にメールした手紙




ダメモトで誰かコロンビアに知り合いはいないか・・・と


彼女のボディーワークの生徒にコロンビア人がいて、その人の友達がマッサージを


やっている、ということで早速予約を入れて行ってきた。




個人サロンではなく、



ゲシュタルトセラピーやボディワーク等をやっている団体のオフィスだった。


閑静な住宅地にある一軒家で看板も小さく、見つけるのもちょっと大変だったガーン


でも、施術者が時間通りに来ていたのにはびっくり目





簡単な問診の後、マッサージグッド!




日本で行っていたマッサージサロンは、スウェットみたいな楽な服装に着替えさせられる

ところだったが、ブエノスアイレスもここもオイルを使うので全裸ショック!



パンツだけはOKべーっだ!




日本のエステサロンのオイルマッサージはこういう感じなのかもしれないが、行ったことが

ないので知らない。




足から始まり、仰向け、うつ伏せ、全身念入りに1時間余り



途中で何度も寝そうになったが、場所によっては痛いのでそのたびに目が覚め汗




ブエノスアイレスの先生のマッサージにはかなわないが、かなり満足度高し合格





手だけではなく、場所によっては腕や肘等も使っていて、やっている人は相当疲れる

はずだが、料金は、140,000ペソ(約6700円)。



初回はこの料金だが、2回目からは100,000ペソ(約4800円)らしい。




ブエノスアイレスのマッサージも数年前でUSD50だったので、あまり変わりないし、


とにかく気持ちがいいので、また予約を入れてきた。




リラックス、リラックスで、気分は音譜



だったのだが・・・・・・



帰り道、大渋滞車車車



タクシーが裏道を使ってくれたので、そこそこの時間で帰ってはこれたものの・・・


せっかくのリラックス気分が鳴り響くクラクションや割り込みの車等でどんどん


ストレスモードに切り替わってきたロケット





最近、また雨が多いので、道が浸水したり、普段より車で出かける人が多くなるのか


凄い車の量。



数日前もいつもはすぐに来るバスが1時間以上も到着せず、到着したと思ったら


いつもなら15分のところを約1時間・・・ロケット



ボゴタの交通システム改善の計画もあるが、システム云々より利用者のマナー改善の

ほうが安くてすぐに着手できそうなんだけどな~。


とはいえ、人の意識を変えるのは何世代もかかるらしいし、どっちもどっちか?







応援嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ