感性のボクシング | 会長のエスペランサ

感性のボクシング

今日のエスペランサジムは、熱気が有りました。



僕もだんだんと『11時OPEN』に体が慣れてきましたチョキ



  


最近、取り入れている『ミット打ち』の方法は、好評なのか・・・・不評なのか・・・・・。



なんせ、かなりしんどいみたいですから。




まず、考えないといけないですからガーン






ようは、乱打ではなく連打しろという事ですあせる



むやみやたらに打つのではなく、一瞬先を考えて動く練習




『感性のボクシング』です。








大阪の『A会長』のボクシングもこんな感じでしたね。





現役時代、僕の所属していたジムが『Aジム』と仲が良く、

よくジムに選手が練習に来ていたり、トレーナも来たりしていました。





『A会長』も試合会場でお会いした時には


「橋本、ボクシングはな・・・・・・こんな感じで・・・・・こうやんねん」


という感じで、声をかけてくれていました。





現役時代は、感覚でしか分かりませんでしたが、今はようやく理論(形)として少しわかるようになって来た気がします。




その方法を取り入れた練習


前後、サイドのローテーションからカウンター・・・・・・・・。






『浪速のJOE式ミット打ち練習』




あくまでも選手に考えせせる事を目的にした



『感性のボクシング』です




皆、へろへろになっていますね。


でも、本来『ミット打ちドンッ』はそうあるべきではないでしょうか!??





『感性のボクシング』



ハッキリと理論を確立出来るように、ただいま勉強中です。



まだまだ、半人前の会長ですべーっだ!