現代日本映画界の最高のスター

高倉健さんが11月10ニチ、悪性リンパ腫瘍で亡くなった。

世に発表したのは本日18日だった。83歳。


1955年東映入社。翌年『電光空手打ち』で主演デビュー。

以来約60年近くトップスターにいた。


『幸福の黄色いハンカチ』『鉄道員』『八甲田山』『ブラックレイン』『南極物語』健さん生涯出演作品は205本という。


中でも私の好きな作品は『網走番外地』シリーズと『昭和残侠伝』シリーズ。健さんが闘うシーンが昔夢に出てきた。


実際の健さんには会うことができなかった。


「自分は不器用ですから」は謙遜だと思う。

威張らず人への気配りの達人だから周りから支持され第一線でやって来たのだと思う。


文武両道で演技もうまい、まさに日本の宝が失われた。



高倉健さんのご冥福をお祈り致します。