昔の子どもの遊び

そーいえばメンコ、ビー玉が基本で

コマ、ベーゴマ、鬼ごっこ、かくれんぼ、缶けり、あやとり、馬のり、ローメン、紙相撲、酒ぶた、石けり、昆虫採集、切手集め、カチカチボール、ヨーヨー、パチンコ、トランシーバー、ラジコンカー、ブーメラン、凧、フラフープ・竹馬・・・

もっとあったはずだが忘れた。


自転車で東京じゅうのあちこちに行くのは楽しかった。

おこずかいが足りなくなったら空き地に転がっているコーラの空き瓶、金属や古本を売ったりしていた。

基地を作るのもわくわくしたけど空き家を集まる場所にしたり

東村山市ではカブトムシが採れたが23区内にはいなかった。

今は遊歩道になっているけど昔は、京王線初台~代田橋間に沿って川が流れていて、アメリカザリガニ、オタマジャクシ、ウナギ、ドジョウ、コイなどが捕れた。

級友たちとよくザリガニ捕りに行ったが、竿で釣る、網ですくう友たちを尻目にエスパーはひたすらザルで捕えていた。

成増の田んぼでは泥んこになってザリガニ捕りをしていた。


TVゲームはなくボウリング場などに併設されたゲームコーナーのメインはピンボールであった。




現代の子どもたちはパソコンやTVゲームに夢中になり、それはそれで楽しいだろうし頭脳が鍛えられると思うが

仮想と現実の区別がつきにくくなり、そういうことが何代も続いた未来に健全でいられるか危惧するところである。


外で遊ぶと行っても都会では空き地が少なくなり、公園も狭い

先生から叩かれないし、泥んこにもならない。

こどものころから虫を草花に触れたり、取っ組み合いのけんかをすることは学校の授業と同じく"学び "の一環であると思う。


結婚式 余興 パーティーでの
エスパー伊東出演依頼は
アネット まで(携帯・スマホOK)

結婚式芸人コールセンターも開設
0120-801-806(通話無料)