1公演3~5人でのライブ。

と祐天寺の当時のことを書いたが、ただ毎日やっているだけだと年パス会員様が飽きてくる。

なので、日替わりでテーマを設けることにした。

夏祭り、昭和の曲、平成の曲、サザンオールスターズ縛り等々。

そのテーマを決める企画立案者こそがライブ責任者となる。

まさに


ペナルティー金額の

ライブ責任者•••全体集客が10人切ったら1万円、5人切ったら2万円

がこれ。

だから、平日の水曜日に当たった人は可哀想だった。

所属者のツイートには

今月のスケジュールです。
特に来て欲しい日には★が付いています。

と、スケジュールをまとめ、画像をTwitterに貼る。

本当に可哀想だった。

ノルマ無し、100%バックに釣られ、所属してみれば集客数で罰金制。
※コロナ禍になった2020年の今、これは緩和されていると思いたい。

これを機に所属者からのライブ来て来てDMがいっそう激しくなる。
当然ながら、フォローバックのお礼すら無い所属者からもDMが来た。

前の年にフォロバしたけど音沙汰無し?で、今になってDM?

なんてしょっちゅう(笑)


当然ながら岐阜県の人のからもDMが来た。
(DMは通報したら空っぽになったのでスクショはありませんw)



8/22、8/23、9/1

空いてる日を教えて!!

特に9/1‼


だったような、上から目線的なDMだった気がする(笑)


なので、

8/22と8/23は仕事で
9/1はフェスで朝から三浦海岸いるの

と、このタイムテープルと共に返信

そしてら、

えーっ‼
夜までいるのぉ?

祐天寺来なよぉ



はぁ?
食べ物系のフェスなら満腹になれば帰るだろうが、音楽だよ。

意味不明なんだが…。

総勢16組のアイドルが出るフェスで夜までいない理由なんて無かろう。

出演者に謝れ‼

主催のnotallに謝れ‼
4人➡3人➡6人の新体制お披露目なんだから‼

仮にも音楽やってる人のセリフか?


なので、返信はしてません

( ´Д`)

おこです。

激おこプンプン丸です。


恐らく、ライブ責任者かワンマンのどちらかだと思うけど…。

総来場者の半分以上が年パスだったら5,000円
集客20人以下のワンマン50,000円

このために判断力を失う岐阜県の人

その結果、この人は錬金術で様々なものを生み出せる者になった。

重複しまくりだが9曲入りで4,500円のアルバムが2タイプ。重複しまくりだが2枚セットで買うと非売品CDがもらえる。
一般的なメジャーCDだと12曲入りで3,600円とかなんだが、メジャーになっていないのにそれを超えてます。

年パス会員は2ドリンク代1000円を支払っての岐阜県の人、長崎の人、鳥取の人の3人の総選挙
投票券1枚だけで参加なら1ドリンク(500円)+500円相当のおつまみ購入で1,200円支払い

投票券2枚だけで参加なら2ドリンク(1,000円)+500円相当のおつまみ購入で2,000円支払い

投票券3枚だけで参加ならシャンパン…って、合計金額と支払い金額に差額が生じるw

岐阜県の人のイリュージョン凄すぎる‼

そして、その9月1日のライブを終えてBIGな企画を思い付く。

岐阜県の人の名前でプラチナ会員(年パスとファンクラブ会員の両方になった人)になんと、手作り弁当を2,000円で売ってあげます。
でも、ファンクラブ会員は例え岐阜県の人の名前で入っていてもダメ❌。
えっ?入っていない❔そうね、猶予をあげるわ。名古屋、沖縄、福岡、神戸それぞれのライブの1週間前に岐阜県の人の名前でファンクラブ会員+年パス会員になってくれたら、お弁当買わせてあ・げ・る💕。分かんなかったらLINEしてね。

だそう。

ちなみに8,4に60,000円に値上げしたばかり。

あ、翌月の地方ライブでの弁当押し売りはキッチン付ホテルが借りれなかったので断念したそう。
錬金術ってスゴいね。



                  ~続く~